1/3

【食・古代/近世】 北海道日高沖 秋鮭のだし茶漬け 4個(冷凍・送料込)

¥4,640 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

鮭は古代から食べられていたことが木簡や『延喜式』から分かっています。近世では松前藩の特産物の一つとしても有名です。近代以降は洋食としても広く利用されるようになりました。
鮭は、疲労・血色不良・冷えによる胃痛・腹部の冷えなどに薬膳的効果があるともいわれています。
ビタミンDが豊富とか、心の元気が出る食材とも言われています。

本品は北海道日高沖で水揚げされた新鮮な秋鮭を原料に素材の味を生かした甘塩に仕立て焼き上げた「ほぐし身」と、鰹だし、昆布だし、焼きあごだしをブレンドしシイタケの旨味をプラスした、ほぐし身に負けないしっかりとだしの旨味を楽しめる「だしつゆ」をセットにいたしました。身は40gと存分に鮭の味わいを楽しめる量となっております。暑い夏には冷やし茶漬けもお楽しみいただけます。(申し訳ございませんが、本品はイクラは入っていない「鮭茶漬け」になりますので、ご注意ください。)

■配送不可地域:離島は配送不可
■温度帯:冷凍
■アレルゲン表示:(義務8品目)小麦
■アレルゲン表示:(推奨20品目)サケ、サバ、大豆
■賞味期限:90日(最低保証:お届け先様へ賞味期限の1/3日以上確保できた状態でお届け)
■規格:秋鮭のだし茶漬け60g(ほぐし身40g、だしつゆ20g)×4
■(mm):185×175×40
■ギフト対応:
・ギフト包装:×
・二重包装:×
・熨斗対応:〇
・のし表書き:〇
・のし名入れ:〇
■発送の目安:ご注文後(決済確認後)、5営業日以内の発送予定。
■備考:「三協水産」の商品になります。
■送料:北海道・沖縄への発送は、発送地に関わらず追加送料1100円を頂戴いたします。地域によっては一部配送業者が異なる場合がございます。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,640 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品