1/2

【雑貨】オウムの定規(バードルーラー・送料込)

¥2,800 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

オウム(鸚鵡)は既に平城宮で飼われていたようです。
2枚目の写真(奈良文化財研究所提供)の土師器の坏に薄く、「無取 鸚鵡鳥坏(オウムの皿だから取らないように)」と書かれています。濃い文字で書かれているのは、日本歴史文化ジェンダー研究所の使っている組み合わせ文字「我、君を念ふ」が含まれています。
平安時代以降も貴族の日記に、贈り物の一つとして鸚鵡が贈られてきたなんて記述もあります。

本品はオウムをかたどったバードルーラー(定規)です。
ペン立ての縁にかけることで、取り出しやすく工夫されています。
意外な歴史ネタにも使えますので、ぜひお求めください。

■パッケージサイズ:200×105×4㎜
■製品サイズ:190×62×3㎜
■生産地:中国
■素材・成分:アクリル

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,800 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品