
1/1
【食・中世】抹茶 30g入×48個(送料込)*大量購入限定価格
¥57,600 税込
この商品は送料無料です。
茶そのものは縄文時代から日本に生えていたそうですが、碾茶(てんちゃ)として飲まれたのは古代から、粉の抹茶になったのは中世からだそうです。薬膳的には頭痛・鼻づまり・めまい・目赤などに効果があるそうです。
京都の有機生産者、中井通夫さんが自園、周りの生産者の有機てん茶を抹茶に挽いた一品です。
■配送不可地域:離島は配送不可
■温度帯:常温
■賞味期限:180日
■規格:30g缶
■ギフト対応:
・ギフト包装:×
・二重包装:×
・熨斗対応:×
・のし表書き:×
・のし名入れ:×
■発送の目安:ご注文後(決済確認後)、6営業日以内の発送予定。
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥57,600 税込
送料無料
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品